【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
■
■ 商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
■
伊勢丹の和食器売り場にて購入した深川製磁の正規品です。
魚型皿 大
■ ¥55,000(税込)
魚型皿 小 ¥11,000(税込) で購入しました。
■
・大
数回ですが使用しましたので、わずかに使用感があります。
大切に使用していたため、全体的に状態は良いです。
・小
1度しか使用していないため、とても状態が良いです。
■
●サイズ
・大
縦: 18cm
横: 26.5cm
高さ: 5cm
・小
縦: 11cm
横: 14cm
高さ:
■ 3.5cm
※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承下さい。
■
●商品説明
17~18世紀に有田で焼かれ、伊万里の港から長崎を経由してヨーロッパにまで輸出され人気を博した「OLD IMARI 古伊万里」と呼ばれた陶磁器スタイルを現代にリメイクした作品です。
古来より海から豊かさを享受してきた日本、魚をモチーフとした意匠は繁栄を表し、多くの工芸品に用いられてきました。
魚を開いたユニークな形状は、「鯛皿」=「目出度い皿」として晴れやかな御祝の宴やお客様へのおもてなしの席で目出度さを演出してくれます。
■
−深川製磁 −
1900年のパリ万国博覧会で最高峰の金牌を受賞して以来、欧州で高く評価され、宮内庁御用達ともなった窯元・深川製磁。
初代の深川忠次は若くして渡欧を重ね、有田の伝統技法に欧州の先進技術を融合して、それまでの有田焼とは一線を画する独自のやきものを生みだしました。 その斬新なデザイン「深川様式」は、現代まで職人の手から手へ受け継がれています。
透き通るような白い肌にほどこされた、目の覚めるような青の染付が日々の食卓にゆったりとした本物の時間を届けます。
■
■
※お手数ですが、ご購入ボタンを押される前にプロフィールをご一読いただきますようお願いいたします。
■
#深川製磁
#古伊万里鳳凰割地紋
#魚型皿
#古伊万里
#有田焼
#源右衛門
#今右衛門
#宮内庁御用達
#FUKAGAWA
#made in Japan
#伊勢丹
#三越
■
商品の情報
■
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 食器 >
■
■ 皿ブランドアリタヤキ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福岡県
■
■
■